疲れた〜
やりたくない
息子くんの口ぐせです

私が、自分の生き方や考え方、口にする言葉を変えよう
と思ったきっかけも息子です。(それだけではないですが。。)

辛いなぁー運が悪いなぁー
と思った時
それでも、私は今日も食べるものには困っていなくて住む家があって、子供たちも学校や園に行かせられている。。
いや
とても幸せに生きているじゃない



どうなっても、何があっても生きている限り、幸せになれる。というか、今幸せなはずです

子供は親の背中を見て育つ というのは、自分の経験から本当です
と言い切れるくらい


真実なんですよね。
息子がネガティブな言葉ばかりで、やる気がなかったとしたら。。
楽しめていなかったとしたら。。
私自身が、私の人生を日々を楽しめていない
私自身が、マイナスなことを口にしている
ということです

今日もヘトヘト〜だったりするけれど、子供達に囲まれて楽しく過ごせている自分は、間違いなく幸せです



私自身がポジティブな声かけができるように気をつけていきたいと思います
